新米ママの私が実践している赤ちゃんを泣き止ませる方法&グッズ一覧

赤ちゃんを泣き止ませる方法

先日急遽実家に帰ることになりパパは生後5ヶ月の赤ちゃんと丸一日二人っきりに。

今までも体調不良で二人っきりの日はあったけれど隣の部屋にて、大泣きすれば私が飛んでいっていました。

っが!今回は飛行機で移動のためすぐには帰れない。
生後5ヶ月でまだまだ意思疎通が難しい月齢なので大泣きしたらテンパッてしまうよね。

そんな時もこれをみれば大丈夫!?
私が実際に試している赤ちゃんを泣き止ませる方法をまとめました。


※我が子の泣き止ませる方法一覧です。

赤ちゃんがなく原因を解消

まずは赤ちゃんがなぜ泣いているのか原因を探るよ!

おむつが気持ち悪い?
ゲップで苦しい?
お腹すいてない??ミルクorおっぱいを飲ませる
泣いて喉が乾いている?
暑くない?寒くない?か確認
体調が悪くない?
服が苦しくないか?
指に髪の毛や糸が絡まっていないか?
眩しくないか?
甘えたい?
泣きたいだけ?

触れる

やっぱり1番泣き止む!
ママ、パパとのスキンシップが大好き♡

抱っこする
抱っこしてスクワット
抱っこ左右に揺れる
顔に息をかける
手を握る
眉毛をさする
お腹をこしょこしょする
首をこちょこちょする
ベビーマッサージをする
ほっぺをハムハムする

あやす

ぐずり泣きの時はあやして泣き止ませることが多いです。

いないないばぁをする
お歌を歌う
壁や隣の部屋、キッチンからいないないばぁ
勢いよく「パッ!」と言う
「カッカッカッカッカ」と表情を変えながら言う
舌を出したまま話しかける
ママ自身が爆笑する
口笛を吹く

モノを使う

音が鳴るもので気を引きます!

ブランケットでくるむ
鏡をみせる
歯固めを渡す
ベッドメリーを動かす
赤ちゃん本人が泣いてる動画を見せる
電動歯ブラシの音を聞かせる
グラスに氷を入れてカラカラ音を立てる

おもちゃを使う

強い味方!
おもちゃや絵本で機嫌を良くします。

プレイジムで遊ばせる
泣く子もケロリを使う
はらぺこあおむしの布絵本を渡す
やさいさんの絵本を読む
知育の音がなるおもちゃで遊ばせる
カラフル風車を回す
動物投げ輪を渡す

体勢を変える

まだまだねんね時間が多い赤ちゃん。
お座りもバンボやローチェアなど固定されたものじゃないとダメ。
自分で体勢を変えられるないのでしんどくなっていることも!

縦抱き⇔横抱き
縦抱きで前後に揺らす
バンボに座らせる
寝返りさせる
ネムリラでねんねさせる
抱っこ紐で抱っこ
抱っこ紐でつま先ダッシュ

場所を変える

同じ部屋に居たら大人だって飽きちゃう!!

洗面台の前に立つ
キッチンにバンボで座らせる
冷蔵庫の中を見せる
お風呂に入れる
ベビーカーで散歩

環境を変える

赤ちゃんだって気分転換したいのかな!?

電気をつける⇔消す
テレビをつける⇔消す

その他

ママパパが笑顔でいると赤ちゃんもニコニコしてくれるかな!?

ママ(パパ)本人がイライラしないよう一度トイレに行く
深呼吸する

キラキラ双子女子serinaの感想

赤ちゃんを泣き止ませる方法

赤ちゃんが何で泣いているのか新米パパママでなくても難しいもの。

一つ一つ泣く原因を探しています。
思いっきり泣かせることも肺が強くなって多少はいいと言われていますが泣かせすぎはひきつけを起こす場合もあるので要注意です。

そんな我が子も泣く原因の一位がギュッと抱っこしてほしい!という甘えん坊さんっぷりですが、日中は1人で育児に追われ余裕がない時も多いです。

でも赤ちゃんを泣き止ませる方法がわかるだけで焦ることなく娘と向き合えることが増えました♡

また明日から新しい悩みが増えると思いますが、少しでも笑顔で娘との時間を大切にしたいです(^_^)

スポンサーリンク