
小学3年生の姪は自分の子供部屋ではなくリビングで宿題をするようにしています。
ただ、それだとリラックスする場所でもあるため宿題に集中できない時も。
そんな時出会ったのがベルメゾンさんの『どこでも自習室』。
これさえあれば、いつでもどこでも宿題に集中できるよ♡
どこでも宿題に集中できる
一瞬椅子用座布団?なんて思いますが、開くとすごいどこでも自習室!

これ実は宿題に使うノートや文房具などを一度に収納できるアイテム。

ノートやドリルポケット、便利なバインダーやマグネットまで!
コの字に立てることもできるので、姉妹で向かい合って宿題する時もお互いを気にせず宿題に集中できます。
子供部屋から持ち運びできる
小さな子供も持ち運びできる用になっているので・・・
学校から帰ったらランドセルから宿題をこれに入れてリビングで宿題タイムがすぐにできちゃう♪

これならランドセルをリビングなどあちこちに放置したまま!ということもなくなりそうね。
汚れても安心
他にもピンク、グリーン、ブルーと明るめの色もあるので好みで選んで!
ただ、明るい色だと汚れが気になりそうですが・・・

撥水加工がされているので、ノートにプリントを貼り付ける時糊が付いちゃっても安心ね♡
キラキラ双子女子serinaの感想

私が小学生の時欲しかった!
これなら集中力がない姪も宿題タイムが楽しくなりそう。
姉妹や兄弟で同じ部屋のお子さんにもおすすめしたい宿題集中アイテム。到着が楽しみです♡